単純にソラトニワが再生されるまで再生ボタンを押し続けるというものです。使い方はこの後アメブロで・・・
単純にソラトニワが再生されるまで再生ボタンを押し続けるというものです。使い方はこの後アメブロで・・・
//ソラトニワ自動再生
OPTION EXPLICIT
DIM BROWSER
//ウインドウのハンドルを取得する
BROWSER=GETID("インターネットラジオのソラトニワステーション原宿、銀座、梅田の再生ページです。 ソラトニワ | soraxniwa - Internet Explorer", "IEFrame", -1)
//1秒待ち
SLEEP(1)
//ウインドウをアクティブにする
CLKITEM(BROWSER, "インターネットラジオのソラトニワステーション原宿、銀座、梅田の再生ページです。 ソラトニワ | soraxniwa - Internet Explorer", CLK_ACC)
//更新ボタンを押す
CLKITEM(BROWSER, "最新の情報に更新 (F5)", CLK_BTN)
SLEEP(10)
//一時停止ボタンがあれば
while !CHKIMG("pause1.bmp") and !CHKIMG("pause2.bmp")
print "再生クリック"
CLKITEM(BROWSER, "play", CLK_BTN)
SLEEP(5)
//再生状態にならなかったら
if !CHKIMG("pause1.bmp") and !CHKIMG("pause2.bmp")
//F5キー
CLKITEM(BROWSER, "最新の情報に更新 (F5)", CLK_BTN)
SLEEP(10)
endif
wend
print "再生されました"