主にinputの使い方とか。
主にinputの使い方とか。
#runtime "hsp3cl"/*input p1,p2,p3 標準入力を取得p1=変数名 : 情報を格納する変数名p2=1~ : 変数に代入される最大文字数p3=0~(0) : 改行コード認識フラグ(0=なし/1,2=認識)p3が1の場合はLFを、2の場合はCR+LFを改行と認識*/mes "入力されたメッセージを表示します\n>"sdim res, 256input res, 256, 2mes "入力されたのは 「"+res+"」です "mes "終了しますか? yを入力しEnterすると終了します"*exitinput res, 256, 2if res == "y" : endgoto *exit