HSPに投稿されたコード一覧
;; コマンドライン文字列を解析して取得するモジュール;;参考 : http://www.hsp.tv/play/pforum.php?mode=pastwch&num=47162;
#include "user32.as"#include "kernel32.as"#module __VOICEROID_ZUNKO__#deffunc zunko_init// ウィンドウ名とかクラス名とか
// 2 MB 以上のWAVE 形式のファイルをメモリ上で再生// http://dev.onionsoft.net/trac/browser/trunk/hsp3/win32gui/mmman.cpp#pack "ChimeMP3.wav";#pack "ChimePCM.wav"
;x=cos(t);y=sin(t)#include "hspmath.as";mes pow(2, 5);階乗;以上メモ
#module#deffunc ConvertStringToVariant var out, str indimtype out, vartype("variant")out("vt") = 8/*VT_BSTR*/out("val") = in
;【HSP3.x 移植版】;『HSPの裏技』リストビューでアイコンを使ってみる; http://chokuto.ifdef.jp/urawaza/lv_icon.html; ※ファイル iconlist.bmp は上記URLで公開されているものを使用;
;【HSP3.x 移植版】;『HSPの裏技』イメージリストを使ってみる; http://chokuto.ifdef.jp/urawaza/imagelist.html; ※ファイル iconlist.bmp は上記URLで公開されているものを使用;
;【HSP3.x 移植版】;『HSPの裏技』リストビューを作成してみる ACT-2; http://chokuto.ifdef.jp/urawaza/listview2.html#module ;============= リストビュー操作モジュール ===============
;【HSP3.x 移植版】;『HSPの裏技』リストビューを作成してみる ACT-1; http://chokuto.ifdef.jp/urawaza/listview1.html#module ;============= リストビュー操作モジュール ===============