すべてのコード

投稿されたすべてのコード一覧

EnglishConverter

数値から英語読みに変換するあまり需要のないコンバータ。 Project Euler Problem 17のために作ったw
数値から英語読みに変換するあまり需要のないコンバータ。 Project Euler Problem 17のために作ったw
class EnglishConverter
{
static readonly string[] underTwenty =
{
"zero"
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
コードを見る
  • タグ:
  • タグはありません

非決定性の述語 単位行列/2 (「添字」を用いるバージョン)

【目標】述語 単位行列/2 を“うまく”定義する。 【出典】http://codetter.com/?p=902 「添字」を考えて、単位行列 E_n := [ δ_i,j ]_n×n として定義する。...
【目標】述語 単位行列/2 を“うまく”定義する。 【出典】http://codetter.com/?p=902 「添字」を考えて、単位行列 E_n := [ δ_i,j ]_n×n として定義する。...
natural(0).
natural(s(N)) :- natural(N).
natural(0, 0).
natural(s(N), X) :- number(X), !, X > 0, X1 is X - 1, natural(N, X1). % N X
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
コードを見る
  • タグ:
  • タグはありません

非決定性の述語 単位行列/2

【出典】https://twitter.com/TakaoOzaki/status/306175708726706177 【要約】述語 単位行列/2 を“うまく”定義する。 単位行列 E_n := [...
【出典】https://twitter.com/TakaoOzaki/status/306175708726706177 【要約】述語 単位行列/2 を“うまく”定義する。 単位行列 E_n := [...
mylength([], 0).
mylength([_|T], N) :- mylength(T, N1), N is N1 + 1.
([]).
([0|T]) :- (T).
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
コードを見る
  • タグ:
  • タグはありません

HABTMとチェックボックスのchecked属性 [CakePHP 2]

hasAndBelongsToMany(HABTM)のデータについて、Formヘルパーから送信されるデータとFormヘルパーが認識するデータが違う。 ので、save失敗時にチェックボックスのチェック状...
hasAndBelongsToMany(HABTM)のデータについて、Formヘルパーから送信されるデータとFormヘルパーが認識するデータが違う。 ので、save失敗時にチェックボックスのチェック状...
//
$this->Form->input('Habtm', ['multiple' => 'checkbox']);
//
if (isset($this->request->data['Habtm']['Habtm'][0])) {
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
コードを見る

M6809 INDEXED Addressing Mode

M6809 鬼門の INDEXED アドレッシングモードだらだら作ってたら何となくできた。多分まだバグあります。ホテルで Verilog あまり書く気が起こらない。。。
M6809 鬼門の INDEXED アドレッシングモードだらだら作ってたら何となくできた。多分まだバグあります。ホテルで Verilog あまり書く気が起こらない。。。
/*-----------------------------------------------------------------------------------
[AmIndexed]
Implements the INDEXED addressing mode.
JMP INDEXED completes in this stage.
-----------------------------------------------------------------------------------*/
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
コードを見る
  • タグ:
  • タグはありません